連盟運営組織

運営組織について

運営組織について、以下の役割分担を役員で行う。

役割内容(概要)担当
会長責任者・副責任者・委員任命者
副会長会長の補佐を行う任命者
相談役連盟の運営内容に関する助言、相談を行う任命者
競技委員委員長大会の企画運営・管理・統括責任者
レフェリー大会の管理・競技運営責任者
リーグ戦要項作成・リーグ組合せ・資料作成・日程調整・告知作業など責任者・副責任者・委員
団体戦要項作成・ドロー会議(場所を含む)・資料作成・受付・会場割・日程作成・告知作業など責任者・副責任者・委員
個人戦要項作成・ドロー会議(場所を含む)・資料作成・受付・会場割・日程作成・告知作業など責任者・副責任者・委員
管理部・会計管理(加盟費、試合参加費、協賛金等)、データ管理全般など責任者・副責任者・委員
総務部・郵送物発送・表彰関連手配・役員会準備・講習会企画・運営など責任者・副責任者・委員
渉外担当・関連団体、企業、及び、協賛企業との渉外など責任者・副責任者
危機管理担当災害・犯罪(暴力・窃盗)等の対処・連絡、及び、コンプライアンス関連責任者・危機管理委員会(レフリー・アシスタントレフリー)
目次